2025年11月 支援センター行事案内

寒さに負けない体作りをしましょう♪

 長い暑さから秋を感じさせる気候となり、ようやく衣替えができる季節になりましたね!急な寒暖差で、体調も崩しやすかったり感染症も流行時期に突入していく頃です。たくさん食べてたくさん休息して元気に過ごして行きたいところですね!
 るんびにー園の南側にあるお庭も整備が完了し、芝生もしっかり生育しました。先月のイベントでは
お庭でのおやつタイムを楽しみました!その際に大根の種まきや球根をみんなで植えましたが、
その3日後には大根の芽がニョキ★うまく育ってくれると嬉しいなぁと毎日観察しています。
皆様も遊びに来た際に、お庭の畑を覗いてみてくださいね♡

目次

11月の行事予定(遊びのプレゼントDayの予定)

11月14日(金) 10:00~11:30
「きらきら星サークル」 場所:第一コミセン2階

★鶴岡市第一学区担当の保健師さんより、発育測定や育児相談をしていただきます。妊娠中の方も、ママ・パパとの交流や情報交換もできますので、お気軽にどうぞ♥
※持ち物・・・バスタオル・母子手帳
毎月第2金曜日開催しています♪学区外の方もご利用できます★

11月15日(土) 9:45~12:00
うどん作り  場所:第一コミセン2階

★みなさんでうどん作りをしてみませんか?麺から作るうどんは、おいしいですよ♡
♥限定5組 事前申し込みお願い致します。
※持ち物・・・親子分のエプロン・三角巾
マスク・他各自必要なもの

親子のうどん作りを一緒にサポートしていただける地域のおじいちゃん、おばあちゃんも募集中です!!
興味のある方、るんびにー園までお問い合わせお願い致します!

11月18日(火)10:00~11:30
子育てわくわくタイム・育児講座「発達と関わり」発育測定「大きくなったね」・保健相談

★酒田にある「ごっと助産院」院長 後藤敬子先生(助産師・看護師)より、お子さんの発達や関わり方について教えていただきます。発育測定を行いながら個別にお話もできます♡
★妊娠中の方をはじめ、妊娠をお考えの方もお気軽にご参加ください♪(大人だけのご参加も大歓迎)
※持ち物・・・バスタオル・(2回目以降の方)、発育測定カード

11月28日(金)・29日(土) 10:00~
11月製作遊び  ~秋の森には・・・

★お子さんの手型と足型をとります!
★毎月お子さんの成長過程を記録に残せるような作品を親子で作ります。
3月に毎月分の製作をとじ込みますので、作品はご家庭で保管をお願い致します。

11月21日(金) 
あそびの広場(共催事業) 場所:朝暘武道館
「第1部ベビーマッサージ 第2部チャイルドヨガ」

12月遊びのプレゼントDayの予定

  • 12月6日(土)給食講座
  • 12月12日(金)子育てホッとカフェ(きらきら星サークル)
  • 12月17日(水)ごっと先生と子育てわくわくタイム 育児講座「こころの育て方」・発育測定・保健相談
  • 12月19日(金)20日(土)製作遊び「サンタクロースになったのは・・・」
助産師 ごっとさん来園予定日 10/15(水)、11/18(火)、12/17(水)

酒田にある「ごっと助産院」より助産師の後藤敬子先生“ごっとさん”がるんびにー園に月1~2回お出でになります!
ごっとさん来園予定日(わくわくタイム):10/15(水)、11/18(火)、12/17(水)

ごっと先生プロフィ~ル
平成8年より町内の中学から始まった命の教室や思春期教室など県内の小中学校で継続中。妊娠中の両親学級、保育園、乳幼児期の子育て講演会などでご活躍しています。
看護師・助産師・思春期保健相談士・受胎調節実施指導員・思春期保健相談士・妊産婦体操&マンスリービクスインストラクターのライセンスを保有。

目次