2025年6月 支援センター行事案内
梅雨の時期も元気に過ごしましょう♪
先々月から少しずつるんびガーデンの工事が始まり、あっという間にフェンスが完成しました!これから花壇やミニ農園の整備など進めていく予定です!どんなお庭が完成するのか、私たちも楽しみです♪
さて、季節も少しずつ初夏へと移り変わっていきますが、まだ寒暖差があると長袖にするか半袖にするか、毎日着る服も迷いますよね。さっと羽織れるアイテムがあると、調節しやすいですがお子さんの羽織りものに悩んでしまうこともありますよね。(理由はいろいろ♡)服に悩んだ時は、七分袖もこの時期は重宝するかと思います。身近なアイテムを使いこなし、季節の変わり目も体調よく元気に夏を迎えられるようにしましょう★みなさまのご来園、お待ちしております。

6月の行事予定(遊びのプレゼントDayの予定)
6月7日(土) 9:00~11:00
園行事参加「はなまつり」
★3大仏教行事であるはなまつり。保育園児と一緒にお釈迦様のお誕生をお祝いします。
★稚児行列の見学や儀式に参加し、献甘茶や甘茶を頂きます。
6月13日(金) 10:00~11:30
「きらきら星サークル」 場所:第一コミセン2階
★鶴岡市第一学区担当の保健師さんより、発育測定や育児相談をしていただきます。妊娠中の方も、ママ・パパとの交流や情報交換もできますので、お気軽にどうぞ♥
※持ち物・・・バスタオル・母子手帳
毎月第2金曜日開催しています♪どなたでもご利用できます
6月17日(火)10:00~11:30
わくわくタイム
育児講座「妊活・赤ちゃんの産み分け」
発育測定「大きくなったね」・保健相談
★酒田にある「ごっと助産院」院長 後藤敬子先生(助産師・看護師)より妊活について教えて頂きます。お子さんの発育測定を行いながらごっと先生と個別にお話しもできます♡
★妊娠をお考えの方、二人目以上のお子さんををお考えの方もお気軽にどうぞ♡(大人だけのご参加も大歓迎)
※持ち物・・・バスタオル・(2回目以降の方)発育測定カード
6月21日(土)・23日(月) 10:00~
「6月製作遊び ~だいすきな気持ち~」
★お子さんの足型と手型を取ります!
★毎月お子さんの成長過程を記録に残せるような作品を親子で作ります。3月に毎月分の製作をとじ込みますので、作品はご家庭で保管をお願い致します。
7月遊びのプレゼントDayの予定
- 7月4日(金)5日(土) 7月製作遊び「七夕製作」
- 7月11日(金) きらきら星(第一学区育児相談・サークル活動)
- 7月15日(火) わくわくタイム・育児講座「お腹の赤ちゃんとお母さんの眠り」・発育測定「大きくなったね」・保健相談
- 7月19日(土) 屋上プール開放
酒田にある「ごっと助産院」より助産師の後藤敬子先生“ごっとさん”がるんびにー園に月1~2回お出でになります!
ごっとさん来園予定日(わくわくタイム):6/17(火)、7/15(火)、8/19(火)
♡ごっと先生プロフィ~ル♡
平成8年より町内の中学から始まった命の教室や思春期教室など県内の小中学校で継続中。妊娠中の両親学級、保育園、乳幼児期の子育て講演会などでご活躍しています。
看護師・助産師・思春期保健相談士・受胎調節実施指導員・思春期保健相談士・妊産婦体操&マンスリービクスインストラクターのライセンスを保有。