2023年1月「今月のお知らせ」

 

あけましておめでとうございます

今年も子どもたちとご家族の皆さんが
健康で元気に素敵な毎日を過ごせますよう
保育園は子育てを応援してまいります

 いつも心をきれいにしておくために保育園で毎日唱える『6つのお約束』(お釈迦様の教え)は、お友だちやご家族と一緒により良い人生を過ごすための『智慧』です。

 また、毎日食事としていただく様々な命に感謝し、自分のまわりのみんなに感謝の気持ちを持ちながら、人と関わることの素晴らしさを日々遊び(生活)を通して学んでまいります。お正月ならではの遊びや冬の自然と触れ合う雪遊び・ソリあそびを楽しみ、また室内でも体をしっかりと動かし造形活動なども通して、子どもたちが主体的に夢中に遊ぶことを保証し、充足感や達成感を味わえるように楽しさを共有してまいります。

 特に0~2歳児クラスでは、寒さに負けず体調管理や健康維持に努めつつ、毎日心のこもった心地よいお世話(養護)を通して、子どもたちの心の声を捉えて共感し欲求を理解し、保育士間で共有することで子どもたちと対話を深め楽しく過ごしてまいります。[園長]

目次

1月のお釈迦様のお言葉

和顔愛語』(わげんあいご)

〈いつもやさしい笑顔で心をやしなおう〉
○寒さに負けず、仲良く遊ぼう

 さむいとき、つらいとき、かなしいときでも、くじけて なさけない顔をしてはいけません。どんなときでも、明るい笑顔をわすれず、なかよくしよう。

 温かい和やかなほほ笑みは、それだけで人の心を和ませ、優しい思いやりのある言葉は人を幸せにします。愛情のこもるほほ笑みや言葉ほど美しく感じるものはありません。真の美しさとは、その人の人格を含めた心の美しさだと思います。新年にあたり「和顔愛語」の精神で乳幼児たちを、丸ごと包み込み、自身と希望の心を育ててゆきたいと思います。

1月の行事

1(日)~3(火) 年始休園日

10(火) 朝のお集り
お仏様のお言葉を、みんなで聞きます。

13(金)・27(金) 体操教室
目標を持って挑戦したり、自信を持ってダイナミックに運動遊びを楽しみ、心も体も鍛えながら体操教室を楽しみます。

17(火) まつくみクッキング
年長児が手打ちうどん作りに挑戦します。コシのあるうどんができるかな?

18(水) まつくみ金峰雪遊び
金峰のゲレンデで『ロングヒップスライダー』に挑戦してきます!

19(木) 誕生会
ひとつ大きくなったことをみんなでお祝いします。

24(火)~26(木) 造形ウィーク
3~5歳児の保育参観を兼ねて、廃材などを利用して造形遊びを楽しみます。

2/3(金)豆まき大会

2/10(金)・2/17(金)体操教室

2/15(水)涅槃会(ねはんえ)

2/21(火)誕生会

<今月の職員研修>
・幼保こ小ネットワークづくり研修会
・主任研修 ・金峰雪遊び事前研修 
研修を通してスキルアップを図り、専門知識の強化を目指しています。

令和5年度 新年度保護者会について

<日時> 令和5年 2月25日(土)12:30~16:30

進級して新しいクラスの担任と個別面談を予定しております。

発育測定

毎月身体測定を行い、大きくなったことを喜び、食育や活動につなげていきます

  • 1/10(火) ばらくみ
  • 1/11(水) さくらくみ
  • 1/12(木) うめくみ
  • 1/13(金) まつくみ
  • 1/16(月) ももくみ・すみれくみ
  • 1/17(火) いちごくみ・たんぽぽくみ

保育目標

【いちごくみ・ももくみ】0歳児
  • 冬の厳しい寒さに負けず、健康に快適に過ごす。
  • 探索活動を通して、いろいろな人や物に触れながら意欲や興味を広げていく。
【たんぽぽくみ・すみれくみ】1歳児
  • 生活リズムを整え、寒い時期を元気に過ごせるようにする。
  • 雪の感触に親しみながらのびのびと雪遊びを楽しむ。
【うめくみ】2歳児
  • 冬の厳しい寒さに負けず、健康的に過ごす。
  • 雪遊びや氷あそびを楽しみながら、冬の自然に親しむ。
  • イメージを膨らませ、描写や手指を使った製作活動を楽しむ。
【さくらくみ】3歳児
  • 友だちとの遊びや生活の中で、お互いに思いを出し合い、かかわりを深める。
  • 冬の自然に興味を持ち、寒さに負けずに身体を動かして元気に遊ぶ。
  • 様々な廃材や材料に触れ、自分の作りたいものをイメージしながら造形を楽しむ。
【ばらくみ】4歳児
  • お正月の伝承遊びやルールのある遊びを友だちと一緒に楽しみ文字や言葉、数字などに興味を持つ。
  • 冬の自然や季節の移り変わりに目を向け、探索活動を楽しむ中で、好奇心を養う。
  • 製作の時間を楽しみ、用具の使い方を確認しながら様々な素材触れる。
【まつくみ】5歳児
  • 就学に向けての生活リズムを整え、時間を意識ししながら行動する。
  • 身近な冬の自然に気付き、遊びの中で試したり考えたりしながら雪遊びを楽しむ。
  • 様々な素材に触れ、イメージしたものやアイディアを実現する楽しさを感じる。

食事目標

寒さに負けない、丈夫な体を作りましょう!

寒い日が続きますが、「寒い、寒い」と背中を丸めて部屋に閉じこもっていては、丈夫な体はつくれません。体が温まるような、主食・おかず・汁物の朝食を食べて、寒い時期こそ、おもいっきり体を動かして、毎日元気に過ごしましょう。

新しい年を迎え、ご家族一緒にどんなお正月をお過ごしですか?
各家庭でおせちやお雑煮などお正月料理をたくさん食べられたことと思います。今月は、様々な料理が給食に登場します!その中でも食べ慣れないのが「ゆずなます」、お祝いの象徴としておせちを彩りますが、酸味があり苦手な料理です。園では、大根の水気を切り、缶詰のみかん·白桃を加え、食べやすいような味付けで提供します。 由来や意味を子どもたちに話し、家庭のぬくもりが感じられる手作りの味を伝えていきたいと思います。

目次