2023年5月「今月のお知らせ」
新年度に入り1か月が過ぎました。晴れやくもりの日には、年齢に関わらずみんなが園庭や広場で遊んだりお散歩を楽しんでいます。自然の中で体を動かしたり、色々な経験をしたり試してみたりと、しっかり遊び込む中で五感でさまざまなことを感じ・考えながら、お友だちと一緒に協同する姿や素敵な表情をたくさん見せてくれます。
常念寺保育園では昨年度に続き、安心・安全な環境の中で以下の4分野『ワクワク遊び(=学び)』を全年齢の日常生活の中で充実させて参ります。
➀体を動かそう ➁表現と創造 ③自然と遊ぼう ④音とリズム
こどもまんなか社会の実現に向けて、子どもたちに耳を傾け寄り添ってしっかりと思いを受け止めながら、0歳児からの主体性を重んじた保育、単に保育者や大人の計画・都合やイメージ通りにさせるのではなく、子ども達自ら意思表明して考えたり選択したり、大人と一緒に考えたり知恵を出し合って、遊び・想像・創造してみることができるよう保育してまいります。
同時にその過程で、まわりのみんなとの違いを知り、時にケンカや葛藤をしながらも成功と失敗体験を積み重ねていくことで、自分と周りのみんなでより楽しく遊ぶ工夫や意欲(=生きる力の礎)を育んで行けるように、職員一同は学びを継続していきます。
5月のお釈迦様のお言葉
「持戒和合」(じかいわごう)
- きまりを守り、集団生活を楽しもうということです。集団生活をするには、おのずからきまり(約束事)があります。これは、だれもが楽しく、仲良く過ごすために必要なルールと言ってもいいでしょう。
- このきまりには、大別して2つのものがあります。その、第1は、食事、手洗い、うがい、排泄、衣服と靴の着脱といった身のまわりのことを自分でできるようにする基本的生活習慣です。そして、第2には、遊具の使い方や、順番を守ること、あいさつをきちんとする、交通ルールを守る等、日常生活における約束事です。
- 決まりを自発的に守ることを、幼児のときから習慣として身につけるものです。
これによって、園での生活が楽しいものとなり、ひいては円満な人間関係を築き、豊かな社会生活を営む基礎となります。
5月の行事
花まつり 5月13日(土) 午前9:00~
5月13日は、お釈迦様誕生をお祝いする『花まつり』です。生きていることに喜びをお互いに感じあい、感謝の心で甘茶とお花を一緒にささげたいと思います。
『花まつり』は『成道会』『涅槃会』とならんで当園の3大仏教保育行事でございます。
※まつくみ(年長児)が稚児衣装を身にまとい、白象をひいて園から常念寺までの稚児行列を行います。常念寺本堂での儀式後は年長児親子の陶芸教室もあります。
まつくみ以外のお子さんは親子でご参観ください。
1(月) 朝のお集まり
5月の言葉「持戒和合」を、姿勢を正して聞く時間…心静かに「聴く」ことを学びます。
12(金)体操教室
年長・年中児が星川先生から体操を教えていただきます。
13(土)はなまつり
年長児が稚児衣装を身にまとい、白象をひいて園から常念寺までの稚児行列を行います。常念寺本堂での儀式後は年長児親子の陶芸教室もあります。
25(木)天神祭り
12:00第一次降園となっております。(延長保育もあります)
26(金)体操教室
今月は、「マット」や「なわ」を使ってたのしく運動遊びを行います。
30(火)ファミリーday
大切な家族の存在を改めて感じることができる日になりますように・・・
※今年度の誕生会は、お子さん一人ひとりの誕生日にお祝いムードで各クラス毎に開催いたします。
(園児のみの参加となります)
5月はこどもの日・母の日 6月は父の日…ご家庭でもイベントが目白押しですね!
そこで今年も常念寺保育園オリジナル企画!!!”
家族を大切に思い、感謝する日『ファミリーday』
各ご家庭で、大切な家族の存在を改めて感じることができる日になりますように・・・
園でもそんな話に触れて過ごしたいと思います。
発育測定
毎月身体測定を行い、大きくなったことを喜び、食育や活動につなげていきます
- 5/1(月)まつくみ
- 5/8(月)ばらくみ
- 5/9(火)さくらくみ
- 5/10(水)いちごくみ・たんぽぽくみ
- 5/11(木)うめくみ
- 5/12(金)ももくみ・すみれくみ
6月の主な保育行事予定
- 2日(金) さつまいも植え
- 5日(月) 内科検診(1:00)
- 6日(火) どんぐりの日
- 7日(火)・8日(水) 保育参観日(ももくみ)
- 8日(水) 引渡し訓練
- 9日(金) 体操教室
- 12日(月) 時の記念日
- 13日(火)~16日(金) ばらくみ保育参観日
- 15日(木)・16日(金)・19日(月)・20日(火) さくらくみ保育参観
- 23日(金) 体操教室
- 24日(土) 保護者会(懇談会予定)
- 28日(水) かもしかクラブ
保育目標
- 花まつりやのの様の歌を通じて、お釈迦様を身近に感じる。
- 一人一人の生活リズムを大切にし、生理的欲求を満たし、安心して生活する。
- 春の自然に親しみ、保育者と一緒に戸外遊びや散歩を楽しむ
- 花まつりやのの様の歌を通じて、お釈迦様に親しみをもつ。
- 自分の思いや気持ちを保育者に受けとめてもらい、安心して過ごす。
- 保育者と一緒に体を動かして遊ぶことを楽しむ。
- 保育者と一緒にお約束やのの様の歌に親しみ、お釈迦様の誕生をお祝いする。
- 自分のできることに意欲的に取り組んだり、自分でやろうとする気持ちを持つ。
- 春の自然を感じながら、戸外でたっぷりと遊ぶ。
- 花まつりについて知り、お釈迦様に親しみを持つ。
- 遊具の安全な使い方を理解し、自然物や生物にも興味を持って戸外遊びを楽しむ。
- 生活の仕方がわかり、身の回りのことを自分でしようと取り組む。
- お釈迦様の誕生を知り、歌や由来に触れ、花まつりを皆でお祝いする。
- 体を動かすことを楽しみ、自然の中での発見や驚きを友だちや保育者と共感し喜んであそぶ
- 生活の流れがわかり、進んで身の回りの事を行う事で、自信をもって過ごす。
- お釈迦様を身近に感じ、親しみを持って花まつりに参加し、お祝いする。
- サークルタイムを通して友だちの意見を聞き、いろんな考えや思いがあることを知る。
- 日々の活動を確認し、メリハリをつけて過ごす。
食事目標
楽しい雰囲気の中、みんなで一緒に食べましょう!
食事への期待や喜びを通して、友達と一緒に食べることの楽しさを覚え、
菜園活動や調理保育に参加、食への関心を深めましょう。
新緑の美しい季節、そよ風が心地良いポカポカ陽気の中、子ども達は新しい環境やお友だちにもすっかり慣れ、 園庭を所せましと元気に駆けまわっています。
食事の面では、短時間で集中して食べられるような雰囲気作りを、各担任と話し合いながら、盛り付けの量や彩り等を工夫し、旬のものをどんどん取り入れ、おいしい食事作りに心がけます。