2025年10月 支援センター行事案内

たくさんの秋を楽しみましょう♪

 少しずつ朝晩も過ごしやすくなりましたが、日中はまだまだ残暑が厳しい日もありますね。さて、秋といえば実りの季節。新米も出始め、秋のフルーツも旬を迎えたりと楽しみなことがいっぱいですよね♪
 さて、先日るんびにー園で生まれたかぶと虫の幼虫は、今のところ元気に土をもりもり食べており、1つのケースは、あっという間に土がなくなるほど・・・噂では、8か月~10か月ほど土の中にいるとのことで、成虫になって出てくるのが、来年の初夏?!とドキドキワクワクしながら日々観察しているところです!
少し飼育ケースの外側から、幼虫の形が見えることもあるかも?!
みなさまのご来園お待ちしております♡

目次

10月の行事予定(遊びのプレゼントDayの予定)

10月4日(土)10:00~11:00
HAPPYおやつバイキング

★保育園で提供しているおやつを、るんびにー園で味わってみませんか?
★みなさんでおやつを持ち寄り、バイキングしながら、るんびにーガーデンでひと息しましょう♥
♥事前申し込みお願い致します。
※持ち物・・・お子さんの好きなおやつ1袋(10個前後入りの個包装になっているもの)・各自水分補給できるもの

10月10日(金) 10:00~11:30
「きらきら星サークル」 場所:第一コミセン2階

★鶴岡市第一学区担当の保健師さんより、発育測定や育児相談をしていただきます。妊娠中の方も、ママ・パパとの交流や情報交換もできますので、お気軽にどうぞ♥
※持ち物・・・バスタオル・母子手帳
毎月第2金曜日開催しています♪学区外の方もご利用できます★

10月15日(水)10:00~11:30
わくわくタイム・育児講座「やせやすい骨盤体操」・発育測定「大きくなったね」・保健相談

★酒田にある「ごっと助産院」院長 後藤敬子先生(助産師・看護師)より、骨盤体操を教えていただきます。発育測定を行いながら個別にお話もできます♡
★妊娠中の方をはじめ、妊娠をお考えの方もお気軽にご参加ください♪(大人だけのご参加も大歓迎)
※持ち物・・・バスタオル・(2回目以降の方)、発育測定カード

10月17日(金)・18日(土) 10:00~
10月製作遊び  ~かわいい聖火リレー~

★お子さんの写真と手型をとります!
★毎月お子さんの成長過程を記録に残せるような作品を親子で作ります。3月に毎月分の製作をとじ込みますので、作品はご家庭で保管をお願い致します。

10月23日(木)10:00~11:00(予備日:24日)
リンゴ狩り 場所:インフィニファーム(櫛引 旧安野りんご園)

★旬の時期を迎える地元のリンゴをみんなと一緒に味わってみませんか?
★もぎ取り価格 1個につき¥150(自費)
♥事前申し込みお願い致します。
※持ち物:エコバック、必要な方は抱っこ紐
♦9:50に櫛引ゆ~Town駐車場集合

11月遊びのプレゼントDayの予定

  • 11月14日(金)きらきら星サークル
  • 11月15日(土)うどん作り
  • 11月18日(火)ごっと先生とわくわくタイム 育児講座「発達と関わり」・発育測定保健相談
  • 11月28日(金)・29日(土)製作遊び「秋の森には・・・」
助産師 ごっとさん来園予定日 10/15(水)、11/18(火)、12/17(水)

酒田にある「ごっと助産院」より助産師の後藤敬子先生“ごっとさん”がるんびにー園に月1~2回お出でになります!
ごっとさん来園予定日(わくわくタイム):10/15(水)、11/18(火)、12/17(水)

ごっと先生プロフィ~ル
平成8年より町内の中学から始まった命の教室や思春期教室など県内の小中学校で継続中。妊娠中の両親学級、保育園、乳幼児期の子育て講演会などでご活躍しています。
看護師・助産師・思春期保健相談士・受胎調節実施指導員・思春期保健相談士・妊産婦体操&マンスリービクスインストラクターのライセンスを保有。

目次